第856回「不登校引きこもりの現実と未来」

第856回 経営者モーニングセミナー 6:00~7:00
テーマ 「不登校引きこもりの現実と未来」
講 師 岡野 誠(おかの まこと) 氏
耕せにっぽん福島校 校長
福島県棚倉町キャリア教育アドバイザー
聴きどころ
不登校ひきこもり問題の現場の最前線で起きてることから、
具体的な活動と対策をお伝えします。
【岡野誠プロフィール】
まこっちゃん(岡野誠)
1976年9月11日生まれ
愛知県生まれ三重県福島県育ち
・株式会社岡野コーティング 代表取締役
・志誠魂塾 名古屋成功塾 塾長
・恩贈りアカデミー 学長
・愛知県立志教育支援プロジェクト 代表
・人を動かす言葉の力 岡野塾 塾長
・福島県棚倉町キャリア教育アドバイザー
・ひきこもり不登校認定指導員
・NPO法人 勇者を創る勇者たち 代表理事
・NPO法人 LAPOM 理事
強いこだわりと人間関係の難しさから逃げるように18歳で社会に出るものの全く働くことができず、ニート、フリーターを点々と…それに見るに見かねた父と共に2001年にオカノコーティングを創業
二代目の苦悩を乗り越え7年連続増収増益を記録。事業拡大の為2008年莫大な借り入れを起こし工場を移転するが、その直後のリーマンショックにより倒産寸前の危機に…弁護士から自己破産宣告をされるものの、『この苦しみの経験を誰かのために』と会社を立て直すことを決意
その結果2014年に奇跡の出会いにより助けられ、六か月で日本一の企業に復活
その噂により『人生の主導権を取り戻そう』をキャッチコピーに講演会を開催すると、あきらめない大切さを経験をもとに講演した結果、岡野の人生観や生き様に共感した有志が続出。その後、一年で500人以上の人生を変えるキッカケとなっている。
今では、2020年から活動の拠点を福島県にかまえ自身がキャリア教育を行う子供たちを地元企業に就職してもらう「夢活教育」や、小中学生へ人生の教訓を語れる大人の教育、賛同企業を増やすための業績アップの相談役など幅広く活動しながら、耕せにっぽん福島校(発達特性ドラクエ村)校長として活躍している(ASDを活かす大人として)