「倫理で創る発展の礎 縦横十字の実践は組織を強固にする」

第4回プレモーニングセミナー
テーマ 「倫理で創る発展の礎 縦横十字の実践は組織を強固にする」
講 師 齋藤 一成(さいとう かずなり)氏
福島県倫理法人会 浜通り副地区長
フジモリ機工株式会社 代表取締役
聴きどころ
社員は不祥事を起こし、幹部は逆らい主導権争いを繰り返す。なぜなのか。倫理に入会し、己の間違いに気づき、倫理の実践で会社の土台が固まり、今、未来への展望を拓く。
プロフィール
1965年9月1日 いわき市生まれ 59才 1984年4月 焼結金属工業株式会社(現SMC株式会社)入社 1988年9月 フジモリ機工株式会社 入社(24才) 2003年4月 代表取締役拝命(37才) 現在に至る
2022年4月 株式譲渡によりオーナー就任(57才)
倫理歴
2014年7月 いわき市準倫理法人会 入会(48才) 2015年9月 いわき市準倫理法人会 専任幹事 拝命 2018年9月 いわき市倫理法人会 副会長 拝命
2019年9月 いわき市倫理法人会 会長 拝命(54才)
2020年9月 法人レクチャラー 拝命(55才) 現在に至る
2022年9月 福島県倫理法人会 研修委員長 拝命(57才)
2024年9月 福島県倫理法人会 浜通り地区 副地区長 拝命(59才)
セミナー終了後、講師を囲んでの朝食会を開催いたします。ぜひご参加ください。