福島県倫理法人会朝礼委員会 浜通り地区活力朝礼研修

日頃より朝礼委員会の活動に関しご協力賜りありがとうございます。
会員企業様におかれましてはコロナ禍を経験し、従業員の皆様が集まってお互いに顔を合わせて心を一つにする朝礼の重要性を改めて感じていらっしゃるのではないでしょうか。
朝礼委員会は会員企業様に倫理研究所が推奨する活力朝礼を導入して頂き、社長様と従業員様が心を合わせ、その結果企業様が更に発展して頂くことを目標としております。
朝礼委員会では活力朝礼の更なる浸透を図るべく、浜通り地区活力朝礼研修を開催致します。
今回の研修はあくまでも倫理研究所が推奨する活力朝礼の基本を学び、確認して頂くことを目的としております。すでに独自の方法で朝礼を行われている会員企業様もあり、その内容は様々だと思いますが、そのやり方を変えてほしいということではありません。
まずは御社の朝礼で「職場の教養」を活用した朝礼を行って頂きたいのです。まだ活用されていない会員企業様にはその方法も懇切丁寧にご指導させて頂きます。
すでに活力朝礼を導入されている企業様におかれましては姿勢やお辞儀の基本動作など自社朝礼参加者の点検のためにご参加下さい。
まだ朝礼を導入されていらっしゃらない会員企業様にはこの研修を受けて頂ければ一通り基本となる流れを学べるようになっています。できれば社員さんも一緒にご参加ください(何人でも結構です)。
多数のご参加をお待ち申し上げております。