「縁」に活かされ 神のシナリオを演じ切る!

令和6年度 第1回 経営者の集い
11月7日(火) 18:30~19:30 南相馬市ひがし生涯学習センター
テーマ 「縁」に活かされ 神のシナリオを演じ切る!
講 師 佐藤 俊明(さとう としあき) 法人レクチャラー
・宮城県倫理法人会 キャリヤ委員会 副委員長
・株式会社 佐藤酸素(さとうさんそ) 代表取締役社長
聴聴きどころ
「この世の生を受けてから、様々な体験や経験を重ねて、我が人生を過ごしてきたが、
振り返ってみると、両親や兄弟や子供たち、そして会社においては、社員の皆様、
さらに、様々な活動通して支えて来て下さった多くの先輩や後輩そして仲間達との
出逢うべくして出逢った「縁」が、私の人生を豊かなものにして頂いた。
その想いは「純粋倫理」との出逢いが無ければ感じる事がなかったと思います。
今は・万人幸福の栞「第17条=人生神劇」により「恩送り」の心で与えられた
シナリオを演じ切るために挑戦中であることをお伝えできればと思います。
〈 本人履歴 〉
昭和24年9月21日 宮城県大崎市( 旧 古川市 )生まれ
昭和43年3月 宮城県古川高等学校卒業
昭和47年3月 東北学院大学 経済学部経済学科卒業
昭和47年4月 家業の佐藤酸素に入社
昭和49年5月 法人化に伴い(株)佐藤酸素 専務取締役に就任
平成 8年6月 (株)佐藤酸素 代表取締役に就任 現在に至る
〈 倫理略歴 〉
平成 8年 7月 大崎準倫理法人会設立に伴い 副会長 拝命
平成13年 9月 大崎倫理法人会 第2代 会 長 拝命
平成17年 9月 〃 相談役 拝命
平成18年 9月 宮城県倫理法人会 幹事長 拝命
平成21年 9月 〃 副会長 拝命
平成25年 9月 〃 監 査 拝命
平成26年 9月 〃 宮城倫理経営塾 塾 頭 拝命
平成29年 9月 〃 〃 特任講師 拝命(継続中)
令和 1年 9月 宮城県倫理法人会 副会長 拝命
令和 4年 9月 くりはら倫理法人会 監 査 拝命(継続中)
令和 5年 9月 宮城県倫理法人会 キャリア委員会 副委員長 拝命
〈 企業概要 〉
昭和23年6月2日創業以来、75年に渡りあらゆる高圧ガス(家庭用プロパンガスを除く)を取扱い、宮城県の県北地域(大崎圏域ならびに栗原・登米)をエリアとして営業活動を展開。特に、医療ガス分野は24時間365日体制にて無事故・無災害を継続中。さらに、ガスに関連した商材以外にも幅広い分野の商品を取り扱いユーザーのニーズとウォンツに的確にお応えできる「総合プロデュース型営業」を目指し社員と一丸となり全身全霊を傾けて社業に取り組んでいます。
〈 社 是 〉 「 信 念 」
〈 経営理念 〉「ガス総合プロデュース会社として、オンリーワンの企業を目指す!」
〈 キャッチフレーズ 〉
心のネットワークを大切に育み まごころ込めてお客様と地域社会に貢献致します
〈 趣 味 〉「 映画鑑賞と音楽鑑賞 」「 人間ウォッチング 」